11月16日(木)に、バスに乗って松ヶ岡公園に行きました。松ヶ岡公園に着くと、楽しそうな遊具がいっぱい!友達や先生と一緒にたくさん体を動かして遊びました。 また、初めての公園での昼食でしたが、みんなそれぞれ持参したレジャーシートの上で、美味しくお弁当を食べることができました。 今回は、お昼をまたいでの校外学習となりましたが、友達や先生と一緒に約束を守って楽しく安全に過ごすことができ、子ども達の成長を感じる1日となりました!
11月21日(火)に、今年度3回目となる避難訓練を行いました。 1回目の「火災」、2回目の「水害」に続き、今回は「地震」を想定した訓練でした。放送で緊急地震速報や地震の音が流れて避難訓練が始まり、子どもたちは教師と一緒に安全な経路を確認しながら避難しました。無事に避難した後は、避難するときの約束「お・は・し・も」(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)を確認しながら、安全な避難方法について学びました。 校長先生からは、「地震はいつ、どこで起こるかわかりません。
11月15日(水)に、本校高等部2・3年生がいわき湯本高校遠野校舎を訪れ、いわき湯本高校3年生の皆さんとの交流学習を実施しました。 遠野校舎といわき支援学校の生徒が協力してチームを作り、10チーム対抗でボッチャの試合を行いました。ボールを投げる順番や作戦を話し合ったり、投球の合間に様々な話題で話をしたりして、にぎやかな雰囲気の中で試合が進みました。ボッチャの後は、教室で一緒にお弁当を食べながら談笑をして楽しみました。 昼食後は、いわき湯本高校遠野校舎の伝統行事である
11月13日(月)に、路線バスを利用して、平消防署を見学してきました。 路線バス乗車では、実際に「整理券をとる」「運賃の支払い」などを行いました。 平消防署では、指令室や仮眠室などの署内を見学することができました。屋外の消防車見学では、ポンプ車やはしご車などの見学のほか、救急車の中を見学することができました。また、防火服の試着体験をしたり、消防士さんによる防火服への早着替えを見学したりすることができました。 ○路線バスを利用している様子 ○平消防署を見学している
11月12日(日)にいわき芸術文化交流館アリオスで行われた「第22回福島県男女共生のつどい」に、高等部特設フラダンス部の生徒が参加しました。 開会アトラクションとして、本校特設フラダンス部と、いわき湯本高校フラダンス部がそれぞれフラダンスの演舞を披露しました。 「フラシティいわき」ならではのおもてなしで、県内から集まった約400名の方々を迎え、演舞後は大きな拍手を頂くことができました。
11月11日(土)に常磐共同ガスで行われた「ふれあい感謝祭2023」に、高等部特設フラダンス部の生徒が参加しました。 当日は秋晴れの下、たくさんの観客の方が見守る中、フラガールズ甲子園の課題曲『Aloha Hula』や自由曲『TE HIVA』など、4曲の演舞を披露しました。 来場し、応援して頂いた皆様、ありがとうございました。